東京都港区新橋2-15-11 橘ビル6F
TEL:03-5251-3710
【緊急事態宣言発令に伴う臨時休業のお知らせ】
1月8日(金)から2月7日(日)まで、臨時休業とさせていただきます。
ワイン蔵はインターネットでカリフォルニアワインの販売も行っております。
贈り物、ホームパーティーに、レアワインも多数ご用意しております。是非ご活用下さい。
24時間受付。現在、通常通り商品を出荷しております。
ワイン蔵オンラインショップ常備1200本、360種類以上のワインを寝かせたワインセラー。ご案内いたします。
メインフロア
Our Policy
毎年、カリフォルニアのワイナリーを訪問し、造り手との情報交換・交流を行っています。ワイン蔵のワインはすべて 私、中川が選定の元、造り手(ワイナリー)の顔が見えるワインをご案内しております。
Awards Receive
ワイン蔵●TOKYOは「ナパ・ヴァレー・ワイン・バイ・ザ・グラス・プロモーション」に参加し、レストラン・ワインバー部門で4年連続最優秀賞をいただきました!
これも、いつも足を運んで下さるお客様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました!!
「バイ・ザ・グラス・プロモーション」とは
カリフォルニアワインの生産者団体である「カリフォルニアワイン協会」(本部:サンフランシスコ)が、 1995年から行っているプロモーションで、今年で25回目になります。「バイザグラス」によってカリフォルニアワインの多様性を理解していただくことを目的としています。 このプロモーションに参加するレストランは、4月~5月の2か月間、カリフォルニアワインの魅力をいろいろな形でアピールします。高級ホテルや有名レストランなど、数多くの店舗が参加しています。バイ ザ グラスとは?
ワインをボトルではなくグラス(by the glass)販売することです。カリフォルニアワインでは、レストランがバイザグラスで様々なワインを提供することは一般的なので、
カジュアルから高級ワインまで、気分やお料理にあったものを気軽に楽しめます。
Staff Profile
(MASAMITSU NAKAGAWA)
”世界と肩を並べるワインとして評価されるようになったアメリカワイン。その代表ともいえるカリフォルニアワインが、ブラインドテイスティングでフランスの5大シャトーをおさえて上位に顔を連ねるというのは、今となっては当たり前の話となってしまいました。「ワイン蔵 TOKYO」はカリフォルニアワインの情報発信基地となるべく、お手頃ワインからカルトワインまでを取り揃えたカリフォルニア専門ワインバーです。現地情報、ワイン入荷情報など、毎週Facebook、インスタグラムでご案内しております。ご登録または「いいね!」を宜しくお願い致します。
全国約200店舗の飲食店の中から優秀店に選ばれました!
日頃のご愛顧に感謝申し上げます。